
コスモミール14は毛艶が良いせいか馬体を良く見せるね。まだ幼い馬体だがすでに馴致が進められおり、育成が早いグループなのかな。兄姉は早いデビューだったが、この仔もデビューが早そうだね。
募集時の馬体重 423キロ→9月馬体重 459キロ
2015年9月18日(金)
コスモミールの14は、真歌トレーニングパークに滞在中。昼夜放牧しています。中間からはウォーキングマシンで歩くことに慣れさせています。次のステップでは馴致の第一段階として、サイドレーンでハミと胴締めをつないで、ウォーキングマシンで歩かせながら馬具の装着に慣らしていきます。主任は「気が強い性格で、兄たち同様機敏に動けそうな印象です」と話していました。(9月14日現在の近況)
2015年8月21日(金)
コスモミールの14は、ビッグレッドファーム明和に滞在中。昼夜放牧しています。放牧地を動き回って体力を消費して、自然と鍛えられる環境です。兄のMサグラが先日のコスモス賞で勝ち馬とタイム差なしの2着に入りました。7月のラジオNIKKEI賞2着のミュゼゴーストは本馬の近親。本馬の将来にも期待がかかります。22日(土)真歌トレーニングパークに移動予定です。(8月17日現在の近況)
2015年7月17日(金)
コスモミールの14は、ビッグレッドファーム明和に滞在中。昼夜放牧しています。母の影響でスピードが優先したタイプになりそうです。当クラブの募集馬となった兄の2頭はいずれも早い時期に勝ち上がり、Mリードは3歳6月で2勝目をあげました。筋肉の量があって、柔らかな動きができそうな本馬にも期待しています。
2015年6月19日(金)
スタッフによる私見であり、将来を保証するものではありません。ご参考程度にお楽しみください。
■適性/デビュー時期: 芝・マイル前後/早め~普通
■スタッフから一言!: 父の影響で、2歳8月に勝ち上がった2つ上の兄Mリードよりも力強い動きができそうです。デビューから3連勝した母からスピードを受け継いでいて、将来が楽しみです